
「1年で収益が5万円から50万円に?」
「認証率が低い案件で赤字に?」
A8.netは300万人を超えるアフィリエイター会員数となっている国内でも最大級のASPです。
取り扱い広告は美容・EC・副業などめちゃくちゃ幅広くあります。
アフィリエイトで稼ぐならやるならA8には登録しておけばいいレベルです。
A8.netは月ごとに収入ランキングを公開しています。
上位のアフィリエイターは月に200万円以上稼いでいるのが普通です。
この記事では、意図せず稼ぐことができなかった場合などの対処方法やより多くの利益を受け取るためにはどうしたら良いのか、ポイントを解説しています。
fa-forwardSEO対策を学んでブログ開設のやり方?
fa-forward文章テクニックで稼ぎが変わる?
まずは、A8.netで稼いでるユーザーのリアルな口コミを紹介します。
口コミや評判はどうか
A8で稼いでる方の口コミや評判について
多くの広告主が参加しているため、多彩な広告を掲載できる
収益を上げやすい。
初心者でも安心して利用できる。
お金を稼げるノウハウを教えてもらい感謝orz
ブログでは掲載できる広告の種類が限られています。
わかりにくく、使いにくい
アフィリエイトし始めて2年以上たって気づきました
アフィリエイターにとって魅力的で、報酬を得やすく、使いやすいサービスが提供されています。
ただし、ASPによってはマイナス面もあるため、自分のニーズに合ったASPを選ぶことが重要です。
アフィリエイトはどのくらい稼げる?
月1万円以上稼ぐ人は全体の60%程おり、40%以上の人は月5万円以上稼げています。
また月50万円以上稼げた人も16%以上おり、継続して取り組むことの重要性がポイントです。
月1万円以上稼ぐには
個人的な印象としては「1年以上必要!」と思っておいたほうがいいかと思います。
誰でも最初はアクセスが伸びないですし、
ユーザーにも認知されないです。
記事を書いたりコンテンツ内容を勉強したりと時間がかかります。
しかしネットビジネスの最低限な力が備わってきます。
WordPressでブログを作成から開始!
副業としてでアフィリエイトで稼ぐなら、WordPressブログを作成するのがマストです。
理由は簡単で、アフィリエイトに関連するメリットが圧倒的に多いからです。
世界で一番使用されているブログソフトウェアで、運用ノウハウも充実している
SEOに強いので検索結果で上位表示を取りやすい
デザインのカスタマイズ性が高い
自分だけのオリジナルブログを作れる
ジャンル選びがとにかく重要
「どんなジャンルの情報発信をするか?」は、副業としてアフィリエイトを始める上ではとくに重要です!
というのも、あいまいな情報ではファンを作りづらく、アクセスを集めるのも困難になります。
また、発信すべき内容がブレていると、運営に対してやりがいや意義を感じにくく、
継続もしづらくなる傾向があります。
また、ライティングスキルが必要になります。
SEO対策を考えず書き始めると、Googleの検索結果でも上位表示されず、
アクセスが増えないので、ブログでのSEO対策や書き方を学んでおきましょう!
SEO対策が収益に大きく関係してきます。
ブログでしっかり稼ぐために!
アフィリエイトで稼ぐなら、広告を多数取り扱っているASP(アフィリエイトASP)への登録は必須です。
初心者の方はまずA8.netの登録がマストです。
順に登録するASPが増えて行く形が理想です。
なお、ASPには、それぞれの提供サービスで「得意分野」があり同じサービスや商品の広告で単価や成果条件が異なります。
全て無料で利用できるので、WordPressブログを作った人は、A8.netに登録して広告を見てみてください。
○目的と目標を明確にする
○ブログ運営の勉強をする
○PDCAサイクルで改善する
○すぐに結果を求めない
○ユーザーにとって役立つ情報発信をする
初心者には収益化までに時間が必要?
アクセスを集めてアフィリエイト収益に費やす作業時間は長いですが、毎日少しの時間でも継続することが重要です。
・記事を書いてから半年は0円が大半
・アクセスが伸びやすい案件を掴むまで
・検索エンジンの評価が上がるには時間が必要
アクセスが上がりやすいキーワードで
SEO対策を理解してから3000文字以上の記事を30個あげて
ようやく認知される可能性が出てきます。
まずは1,000時間を費やす
これはグーグル検索エンジンの仕組み上、仕方ないんものです。
だから、半年後には順位が評価されると考えて、まずはどんどん記事を追加することを優先です。
良質なブログ記事をコツコツと作り続け、検索エンジンやユーザーに評価されることによって、
はじめてアクセスや収益が発生します。
調査してみた感想と評価結果?
A8.netを副業としての調査結果は
【 GOOD 】・多くの広告主が参加している
・レポート機能が充実している
・収益を上げやすい
・売上が上がるノウハウがある
・手数料や条件がASPで異なる
・成果認証されない案件がある
・利益を上げるのに時間が必要
・振込手数料が高め
A8.netは『シンプルでわかりやすい手順や充実したサポート体制で収益化が出来る』副業とします。
アフィリエイトを利用して稼いでる全員が使っているといっても過言ではないでしょう。
しかし
勘違いしてる方は「すぐに稼げる!」と思いアフィリエイトを始めてしまうと、途中で挫折してしまうことになります。
A8.netを使いアフィリエイトで稼げるコツは「とにかく続ける」ことです。
本業や私生活に影響ない範囲で出来る副業は数少ないので興味があればぜひ取り入れてみてください。
A8.netは、「すぐに稼ぎたい人」にはあまりおすすめできません。